君を待っていた

ポケモンユナイトのブログです。

マスターになりたい全ての人へ ポケモンユナイト

8/1にポケモンユナイトマスターになりました

 

戦績は266戦勝率56%

使用キャラは主にアローラキュウコン、エースバーン、カビゴン、ワタシラガを使いました。

ソロでマスターに行くルートとして、1体のポケモンを使い続けるのか、複数のポケモンをするのかどちらかになります。

求められるスキルは違いますが、どちらのルートも難易度的にはそれほど変わらないと思います。自分が複数のポケモンでマスターに行ったので、そのやり方、考え方を書いていきます。

このゲーム勝率50%あればマスターになるので、マスターになること自体に価値はありませんが、セオリーを知らないとマスターになりづらいのマスターになりたい人は読んでください。

 

チーム構成

結論として強い構成はあります。

基本的にディフェンス、サポート、レンジアタッカー(継続ダメージ)、レンジアタッカー(CC)、バースト出す人

ディフェンス

カビゴン1択です。データはないですがカビゴンがいるかいないかで、本当に勝率が変わります。ディフェンスは今のところカビゴンヤドンイワパレスの3体でヤドンイワパレスは無料配布されています。カビゴンをコインで買うと高いのでアタッカーやってて買う人も少ないと思いますが、ファーム、戦闘どちらもカビゴンが頭1つ抜けてます。正直いまの環境でディフェンスタイプとして他の2体を使う理由は見つかりませんでした。

サポート

ワタシラガ1択です。エキスパートなったくらいでバリヤードもいました。序盤はダメージの出るサポートとして強いんですが中盤、終盤が微妙で、ワタシラガのほうが集団戦での影響力が圧倒的に高いです。ワタシラガ抜き構成もよくあるんですが、いた方が安定します。

レンジアタッカー(継続ダメージ)

選択肢として有力なのが、エースバーン、サーナイトゲッコウガの3体です。サーナイトゲッコウガは使ってないんですが、ダメージでます。サーナイトは序盤とても弱いので味方の援護を受けないとボコボコにされるので、ソロで使うのは推奨しませんがパワーはあります。好きなの使えばいいと思います。

レンジアタッカー(CC持ち)

選択肢としてはアローラキュウコンピカチュウの2体です。バーストダメージ(瞬間的に出るダメージ)はピカチュウのほうが出るんですけど、試合を通してのダメージとこおり状態にするのが強くてソロだとアローラキュウコンが優先度高いですね。アローラキュウコンを優先して選択するプレイヤーもいなかったので、ソロでランク上げたいならアローラキュウコンをオススメします。

バースト

安定を目指すのであればルカリオ、中央が空いてるならゲンガーもあり。ソロで勝つ大事な要素としてダメージを出さないといけないんですが、ゲンガーは相手が対策できていなければ無双できます。なぜバーストダメージを出す必要があるのかというと、ファームに始まりカジリガメ、ロトム、サンダーまでラストヒットを取らないといけません。詳しくは下の記事で書いてます。

kimiwomatteita.hatenadiary.com

環境にいるポケモンでLv3まであればカビゴンのたいあたりとルカリオでんこうせっかがすごいダメージがでます。バーストダメージがあると、野生のポケモン、サンダーが取りやすくなり、相手もダメージ計算をミスってキルを取りやすくなります。

安定構成

上レーン カビゴンアローラキュウコン

中央 ルカリオ

下レーン ワタシラガ、エースバーン

もちろん構成が全てではないので他の構成でも勝てます。この構成をやっても負ける時はあります。強いのは間違いないです。

 

アイテム

バトルアイテムはだっしゅつボタンを選択してください。何も考えずに強いです。追い打ち、逃げ壁抜けなど他のアイテムより使い道が多く決定的な仕事をしてくれます。

アイテムは強化キットが必要であまりいろんなアイテムを強化するのは時間がかかります。すべてのポケモンに持たせてもちゃんと仕事をするのが、きあいのハチマキ、ちからのハチマキ、あたすけバリアの3つです。ポケモンによってはこれよりいい選択肢がありますが、lv上げるの大変なのでこの3つでいいです。

マスターになるだけなら、lv20あれば十分です。

コミュニケーション

このゲームパーティーでやるのが有利で、なぜかというと情報共有と意思決定がしやすい。自分はソロなんでボイスチャット切ってます。細かいコミュニケーションはもちろん取れません。

ポケモン選択

コミュニケーション取るタイミングとして、まずはポケモン選択です。ポジションを選択して下さい。事実としてランクが上がれば上がるほど、ポジション宣言する人は増えました。ポジション宣言で一番大事なのは中央です。ゲンガーはレーン弱いんで中央とわかるんですが、ルカリオとか全部できるんでポジション宣言してくれないとわかりません。どこでもいいのであれば、上下中央すべて宣言してくれたらすごく助かります。

厳密に言うと上レーン、下レーンで経験値が違うので、どちらのポジションが向いているかありますが、レーンであればできないことはありません。ただ、事前に言っていただけると開幕迷わないので言ってください。

クイックチャット

正直うざいと思われることがあるかもしれませんが、クイックチャットを練習して勝率上がったんでソロの人は出していいと思います。

試合始まってからは、クイックチャットを使います。十字キーの上ボタン押したらでるので、やったことがない人は使った方がいいと思います。使うタイミングはだいたい決まってて、8分~7分30秒くらいでカジリガメ取るために下レーンに集合するんですが、上レーンなら移動するタイミングで「下レーンに移動します」というチャットをうちます。下レーンなら「集合」というチャットをうちます。エリートくらいまで行った人ならカジリガメ最優先で5人で集まるのが強い行動だというのは知っていると思います。知ってても時間を忘れて、上レーンが移動してこないとかがあるので本当にやった方がいいと思います。

カジリガメとったら、上レーンに移動してファームするので「上レーンに移動します」のチャットを出します。ハイパー、エリート帯くらいはカジリガメとっても下レーンでわちゃわちゃしがちなので、相手と差をつけるのに上に行った方が効率がいいので上行くぞと意思を示します。

次のカメのタイミングでまた「下レーンに移動します」を出します。

サンダーが出る前のタイミングで「中央に移動します」を出します。サンダーはわかりやすいので、ゴールを狙いに行く人、ファームする人以外は集まってきます。サンダー戦はサンダーのところで詳しく書きますが本当に押し引きが大事になります。「集合」「撤退」「どんどん行こう」をよく使います。

あと使うタイミングでいえば、ゴール前やロトムとった時、にらみ合ってるときに「撤退」「どんどん行こう」はよく使います。ゴール前、特に第2ゴール前は長居してもあまりいいことがないので、「撤退」をよくうちます。自分も第2ゴール前で長居してた時期がありました。なんで長居してたか考えると、相手を倒したらゴールできるんじゃないかと思ってました。ゴールすることが一番強い行動に違いないと思っていました。そこでゴールするよりファームした方が強いです。逆に第1ゴール前で行ける思ったら味方に合わせてもらう必要があるので「どんどん行こう」を出してます。

チャットはどんどん使いましょう。うるさいので意味もなく使うのはやめましょう。

試合の流れ

ここまでの構成、アイテム、コミュニケーションは勝てる試合の流れにするための準備です。今の環境は王道の試合の流れがあります。

ファーム→カジリガメ→ロトム→ファーム→カジリガメ→ロトム→ファーム→カジリガメ→サンダー

基本的にこの流れです。細かいファームや戦闘、ゴールの駆け引きはありますが大きな分岐点は1回目カジリガメとサンダーです。ば

カジリガメがロトムより優先する理由としてカジリガメの経験値がチーム全体でタブンネ17体分らしく、カジリガメをとるとだいたい1lv上がります。ロトムは経験値でいうと普通にファームした方がよっぽど効率がいいです。カジリガメが優先される理由はそこです。

サンダーをとることは何においても優先するべきだという先入観がある人もいると思います。エキスパート、マスター帯で有利であればサンダーに触りません。カジリガメとってゴールも決めて、このままいけば勝ちだというときにサンダーさわって相手に取られると簡単に逆転されます。

逆に負けている方はばれないようにゴールを決めるか、相手をなんとか倒すしてサンダーを倒すしかないのでサンダーの時間帯まで行くとやることはそんなにありません。

ファーム

ここからはファーム、戦闘、細かいテクニックに分けて書いていきます。

このゲームは試合中のアイテムバイがないので、強くなるタイミングがLvアップのタイミングしかないんですよ。ファームは上下レーンと中央がありまして、中央のほうが早くLvアップするのでlv5まで弱いポケモンがよく選ばれます。例外ももちろんあってルカリオとかは序盤も強くて終盤まで強いんですが、中央で早く育つことでレーンに影響を与えて有利に運びます。

中央ファーム

中央のファームで重要なのが早く回ること。最初の犬(名前は知らない)、ルンパッパ、バッファローをどれだけ早く狩るか。中央は1周目狩り終わると上下レーンのどちらかに行って、戦います。長居すればレーンは有利になるかもしれませんが、中央のポケモンは狩れないので2周目以降の影響力が弱くなります。1周目に長居してキルとるのもいいんですが、3周狩るとカジリガメファイトでユナイト技を出せるようになってるはず。あまり中央やってないのでこの辺りはあいまいです。

レーンファーム

レーンのファームは基本的に2人1組で行動します。大事なのは自分と相方の強いタイミングを把握することです。例えばワタシラガはlv4で進化してこのはをアップグレードできます。ワタシラガのlv4はレーン戦では結構強くて、グラスミキサーのダメージと移動速度アップが強い。エースバーンとワタシラガが組んだ時にlv4まではワタシラガに優先して取ってもらい、エースバーンはlv5、lv7になると進化するのでlv4までワタシラガに取ってもらったらそれ以降はワタシラガが取るのが強いです。レーンは2人1組で戦うので2人の力を合わせた最大値を高めるために自分だけが取ればいいという考えはやめた方がいいです。

自陣よりの野生ポケモンが安定して取れるようになってきたら、相手陣地よりの野生ポケモンのスティールに挑戦してください。だっしゅつボタンがあれば相手の奥のタブンネエイパムを狩ろうとしても逃げれます。相手の中央ポケモンが寄ってたり、だっしゅつボタンがないとやられるので、気を付けましょう。

最初に狩るポケモンは上レーンなら中央のヘイガニ、下レーンなら中央のタブンネだといわれています。中央をとると、1体分多く経験値を得られるのでそこで取り合いをするのが主流になっています。野生ポケモンを狩る前に相手のポケモンを攻撃して、相手を寄せないで狩りきるのが王道の取り方かなと思います。その行動の成功確率を上げる方法のひとつが上で書いた3種類の持ち物です。きあいのハチマキが特に序盤の殴り合いでは強いので、殴り合いをしましょう。

あとはラストヒットを狙ってとります。狙えるんですが、運がからんできます。自分チームのポケモンが相手チームのポケモンより強ければ基本的には殴り合い、弱ければスティールでいいと思います。ミラーは頑張りましょう。

7分のカジリガメファイトまではそんな感じです。

カジリガメファイト

カジリガメファイト中はハチ、タブンネなどを狩りファームしつつファイトします。

カジリガメファイトに勝っても負けても、中央、上レーンでファームします。このときに相手がいなければ火力が出るポケモンがラストヒット、相手がいれば相手に渡さないことを優先して、誰でもいいからラストヒットを取ります。わざを強化できるlvまで頑張ってあげましょう。

戦闘

基本的な考え方として、有利な時は攻める、不利な時はひく。不利な時でも技術で勝てる場合もありますが、原則として有利な時に攻めて、不利な時はひいてください。戦闘に勝つことが目的ではありません。戦闘に勝った後にできる行動のために闘います。

2対2、2対3、5対5がよく発生します。2対2はレーン戦、2対3は中央が狩り終わった後、5対5はカジリガメファイト以降よく発生します。2対2の時は基本レーン戦なので、自分のポケモンの方が強ければ、早く殴り始めたら勝ちます。レーン戦の2対2の戦闘の目的は相手よりファームをする、ゴールをいれることです。キルをしたら経験値も入るのでキルが狙えるなら狙ったらいいのですが、キルされないことの方が大事です。目的はファーム、ゴールなので2対2で闘って1体やられても2体倒せばファーム、ゴールできるのでいいと思っています。

2対3の2側はファームされてもいいから倒されないことが大事です。倒されるとゴールされてファームされて、かなり差がつきます。なので、序盤の人数優位はあきらめてひきます。逆に3側はキルできるならする、無理なら野生ポケモンは全て取るつもりでやる。

5対5はカジリガメ、ロトム、サンダーなどがあるので目的はオブジェクトを取ること、取らせないこと。5対5で闘って1体だけ残る状況はほとんどありません。ゴールを意識して闘いましょう。

戦闘のポジション

カビゴンを前線にしてその後ろに4体が並ぶのが基本ポジションです。このゲームの範囲攻撃持ちが多いので、ある程度味方と距離を保ちつつ、離れすぎずを意識します。勝つ流れとしてヘビーボンバーでスタンさせて、とおせんぼうで分断して突っ込んで1、2体倒して有利に他の相手も倒す。もしくは甘えた位置に来た相手をアローラキュウコンでこおらせて全員で倒す。前線にいるカビゴンをエースバーンなどで削りながら、陣形を崩すなどがあります。

焦って複数の相手に1人で突っ込んでも、得られるものはほとんどありません。カジリガメ、サンダーなどのスティール以外は基本的に1人で突っ込まず、味方を待って陣形を整えてから戦闘を行って下さい。

戦闘技術

カビゴンやワタシラガは技がシンプルで強いので、ポジショニングと技のタイミングが必要な技術になってきます。難しいのが、エースバーンでブレイズキック、フェイント、だっしゅつボタンが攻撃にも使えるし回避にも使えるので、一番うまいプレイヤーと並のプレイヤーで差が出ます。後ろからカビゴンをペチペチ殴る時間もあればだっしゅつボタンで奥まで行って相手のアタッカーを倒しに行ったりもします。アタッカー全てに共通する立ち回りとして自分が狙われないときは前に出て火力を出す。狙われるときはひいて、相手のフォーカスを受けるということがあります。

カジリガメファイトなど大事なところでは、ユナイト技を惜しんではいけません。特にサンダーファイトで惜しんでいると、ユナイト技を抱えたまま試合に影響を与えないのでもったいぶって使わないくらいならサンダーファイトの最初に使いましょう。ダメージコントロールが上達してくれば、よいタイミングで使えばいいと思います。まずは使いましょう。

細かいテクニック

ブッシュに隠れる

ブッシュに隠れると相手の視界から消えるので、ブッシュに隠れてラストヒットを取ったり、不意にダメージを与えたり、野生のポケモンを引っ張ってきて隠れて取ることもできます。

視界確保

MOBAは視界が重要で機動力のあるポケモンや耐久力のあるポケモンはブッシュに入って相手がいないか確かめます。野生のポケモンが狩られるとミニマップから消えますが、こちらの視界外で狩られると残ったままです。レーンの真ん中あたりまで行くと視界が取れるのでヒマなら行くといいです。

カジリガメ、ロトム、サンダーのHP確認

マップを見渡すとカジリガメ、ロトム、サンダーは常に姿、HPがわかる状態です。そこに相手がいる、アクションをしていることがわかるので、出現したら確認しましょう。

壁抜けだっしゅつボタン

だっしゅつボタンは相手と距離を取る、距離を詰める使い方のほかに壁抜けがあります。中央は犬を狩るために上下に回り込まずに壁抜けで、最短距離で行きましょう。レーンに行く頃には使えるようになっています。ゴールするときもだっしゅつボタンで最速ゴールが狙えます。

経験値共有

このゲームは野生のポケモンを狩った時に近くにいる味方のポケモンにも経験値を分けるようになっています。経験値効率的には共有した方がlvは早く上がります。自分のlvをあげたいときは近くに行き、相方ポケモンを育てたいときは離れます。1周目の中央はレーンの経験値を共有するとレーンのlvが上がらなくなるので気を付けましょう。

最後に

ここに書いたことは、ほとんどが知っているか知っていないかの知識です。戦闘技術や移動するタイミングなどの細かいところは実戦で培っていくしかありませんが、構成、コミュニケーションは誰でもできます。数をこなすことも重要です。

マスターになるのは難しくありません。